コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

はじまりをつくるのが得意な会社です。

ボノ株式会社|Bono Inc.

  • 会社概要about
  • 事業内容service
    • 事業紹介
    • 我楽田工房
    • 社会課題に挑戦する人材研修プログラム
    • ローカルダイアログ
    • 東京山の上大学
    • くみぐま
  • ニュースnews
  • ブログblog
  • 採用情報recruit
    • 新卒・インターン採用
    • 企画営業・ディレクター採用
    • デザイナー採用
    • 採用応募フォーム
  • アクセスaccess
  • お問い合わせcontact

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2020年1月19日yoko

【メディア掲載】「東京新聞」都市農村交流

東京山の上大学と長野県天龍村による「はじめるアイデア会議 東京x天龍村」に関する記事が2020年1月19日付の東京新聞に掲載されました。 ■イベントの詳細 タイトル:はじめるアイデア会議 東京☓天龍村 日程:2020年2 […]

2020年1月10日yoko

【メディア掲載】「信濃毎日新聞」都市農村交流

東京山の上大学と長野県天龍村による「はじめるアイデア会議 東京x天龍村」に関する記事が2020年1月9日付の信濃毎日新聞に掲載されました。 ■イベントの詳細 タイトル:はじめるアイデア会議 東京☓天龍村 日程:2020年 […]

2020年1月9日yoko

【メディア掲載】「南信州新聞」都市農村交流

東京山の上大学と長野県天龍村による「はじめるアイデア会議 東京☓天龍村」に関する記事が2020年1月9日付の南信州新聞に掲載されました。 ■イベントの詳細 タイトル:はじめるアイデア会議 東京☓天龍村 日程:2020年2 […]

2020年1月9日yoko

【メディア掲載】「中日新聞」都市農村交流

東京山の上大学と長野県天龍村による「はじめるアイデア会議 東京☓天龍村」に関する記事が2020年1月9日付の中日新聞に掲載されました。 ■イベントの詳細 タイトル:はじめるアイデア会議 東京☓天龍村 日程:2020年2月 […]

2019年11月1日yoko

【お知らせ】産業交流展(東京ビックサイト)に出展(11/13-15)

東京ビックサイトで開催される『産業交流展』で、くみぐまを出展します。 これまでの様々なイベントなどで展示してきた「くみぐま」たちのほか、新作の「ご当地くみぐま」を展示する予定です。 ご来場をお待ちしています。 「第22回 […]

2019年7月25日yoko

【メディア掲載】「東京MXテレビ」くみぐま紹介

7月25日(木)、東京MXテレビの朝の情報番組のTOKYOイチオシ応援事業の特集の中で『くみぐま』の取り組みを紹介していただきました。 ■東京MXテレビ 2019年7月25日(木)7時15分〜7時20分頃 https:/ […]

2019年5月3日yoko

【メディア掲載】「テレビ東京」くみぐま紹介

テレビ東京系で5月3日(金・祝)に放送される『TOKYOほっと情報 』(午前10:05〜11:00)に、東京都からイチオシされている、まちを楽しくアートに盛り上げていくために開発した「くみぐま」が紹介されました。 テレビ […]

2019年5月2日yoko

【ニュースリリース】社会課題をテクノロジーで解決する取組「Society5.0」の実現に向けたプログラムの提供を開始

全国の自治体や企業などと共に地方創生プロジェクトを企画・運営しているボノ株式会社(東京都文京区/代表取締役:横山貴敏)は、人財サービスのグローバルリーダーであるアデコグループのグループ会社で、エンジニア人財サービスを提供 […]

2019年3月1日yoko

【ニュースリリース】矢板くみぐまシャルソン2019春を3/24に開催

ボノ株式会社は、栃木県矢板市とご当地シャルソン協会と協同して、栃木県矢板市内を舞台にまち巡り・まち体験を楽しむイベント『矢板くみぐまシャルソン2019春』を2019年3月23日(土)に開催します。   ■矢板くみぐまシャ […]

2018年12月26日Afro

【ニュースリリース】島根県地域おこし協力隊確保促進支援事業を実施

島根県庁より、「地域おこし協力隊確保促進支援事業」を受託し、これを実施しました。 本事業は、都会の学生と地域住民の交流を通し、地域の魅力を再発掘し、 その地域の要望を掘り起こすことで、地域おこし協力隊の募集要項や、確保の […]

2018年11月22日sakai

【メディア掲載】「日本海新聞」くみぐま展

島根県倉吉市で実施した「くみぐま展 in 倉吉」について 2018年11月21日付の日本海新聞に掲載されました。

2018年11月21日sakai

【メディア掲載】「BSS山陰放送」くみぐま

鳥取県倉吉市で開催されたイベントに登場した「くみぐま」について、 2018年11月20日(火)18:15~ BSS山陰放送の「テレポート山陰」で放送されました。

2018年11月13日sakai

【メディア掲載】「中國新聞」川本町・まち冒険

島根県川本町で実施した「まち冒険」について、 2018年11月13日付けの「中國新聞」に掲載されました。

2018年11月13日sakai

【メディア掲載】「NHK」川本町・まち冒険

島根県川本町で開催したまち冒険について、 2018年11月12日、NHKの番組内で放送されました。 『都会の大学生 川本町の商店街の魅力や課題を発表』 しまねっとNEWS610 NHK 松江放送局 番組HP:http:/ […]

2018年11月7日sakai

【ニュースリリース】日テレ・ベレーザと業務連携し、世界に一つだけの応援グッズ製作プロジェクトを開始

全国の自治体や企業とともに地方創生プロジェクトを企画・運営しているボノ株式会社(東京都文京区/代表取締役:横山貴敏)は、日テレ・ベレーザ(東京ヴェルディ株式会社)と業務連携し、倉庫に眠っている未使用の商品( […]

2018年9月6日yoko

【ニュースリリース】日本の工芸品をつなぐ・組み立てるぬいぐるみ『くみぐま』9月13日発売開始!

ボノ株式会社は、手・足・耳など12個のパーツをひもを使って組み立てるぬいぐるみ「くみぐまゼロ号(希望小売価格3,800円/税抜)」と、東京の伝統工芸品東京くみひもを使って組み立てる「くみぐま東京くみひもモデル(希望小売価 […]

2018年9月3日Afro

【ニュースリリース】日本初、スポーツ合宿を誘致するコーディネーターの募集・育成業務を開始

全国の自治体や企業などと共に地方創生プロジェクトを企画・運営しているボノ株式会社(東京都文京区/代表取締役:横山貴敏)は日本で唯一スポーツ合宿に特化している旅行会社である株式会社ランブリッジ(大阪市北区/代表取締役:余吾 […]

2018年8月6日sakai

西武池袋本店で「すみだ × くみぐま展 〜あととりチャレンジ〜」を開催します!

  今週8月8日(水)から2週間、西武百貨店 池袋本店にて「くみぐま」のイベントを開催することになりました。   今回はくみぐまの展示のほか、くみぐまのパーツ作りに参加していただいた墨田のクリエイター […]

2018年8月6日sakai

【メディア掲載】「NHK WORLD」でくみぐまが放送されました

2018年8月4日、NHK WORLD「great gear」で、東京おもちゃショー2018に出展した「くみぐま」ブースが放送されました。 番組は2週間程度、オンデマンドで視聴可能です。 ▼オンデマンド視聴ページ ht […]

2018年5月24日Afro

10周年の建築事務所とコラボ。「かいだミュージアム」を5月30日(水)から開催!

2018年4月にオープンしたイベント空間「我楽田工房ギャラリー」にて、カイダ建築設計事務所 一級建築設計事務所の代表である海田修平さんと、第二弾コラボイベントを開催します。 ▼概要 『かいだミュージアム』は、海田さんのこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © ボノ株式会社|Bono Inc.

MENU
  • 会社概要
  • 事業内容
    • 事業紹介
    • 我楽田工房
    • 社会課題に挑戦する人材研修プログラム
    • ローカルダイアログ
    • 東京山の上大学
    • くみぐま
  • ニュース
  • ブログ
  • 採用情報
    • 新卒・インターン採用
    • 企画営業・ディレクター採用
    • デザイナー採用
    • 採用応募フォーム
  • アクセス
  • お問い合わせ